消防訓練【消火訓練の巻】

消防訓練の続き、【消火訓練】についてです

 

消火訓練 説明中

 

 

 

 

 

例年通り訓練用の「水消火器」を持ってきてくれました

 

 

実演しながら、注意事項をわかりやすく教えてくれました

消火訓練 説明中2

 

 

 

 

 

 

まず、周りの人に火事を知らせるために

大きな声で「火事だぁーーーーーっ!」と叫びます

「誰か来てください!」と周りの人の協力を呼びかけ

「消防署に連絡してください」とお願いします

 

その間に可能であれば『初期消火』をします

炎が自分より低ければ、消火器を使って消火しますが

炎が自分より高ければ、とにかく逃げることを優先します

 

消火器の使い方は

まず自分の退路を確認してからロックのピンを外します

レバーを握ると消火剤が噴射しますので

ある程度火元に近づき、『ほうきで履くように』←ココがポイント

消火していきます

『慌てずに落ち着いて』やることが大事です

 

 

実践1

実践2

実践3

 

 

 

 

 

 

 

 

実践してみると簡単なようで少し難しい…

順番を頭の中で考えながら、一つひとつの動作を行いました

 

本物の火を見たら、ドキドキすることでしょうが

この訓練の経験がきっと役立つと思います

 

※最後は【搬送訓練】についてご紹介します