先週末、毎年開催されている清水区安全運転管理協会主催の
【セーフティドライバーコンテスト】に今年も3名で参加してきました
15チーム45名で運転知識(学科)と技能(実技)のテストを競いました
マークシート式で50問を25分間でチャレンジしました
・・・なかなか難しい
もちろん交通法規の問題ですが、ある意味日本語の解読も重要なんですね
何度も読み直して正誤のマークをしました
続いて運転技能テストです
懐かしい教習所のコースを、教官の指示に従って運転していきます
右折、左折、坂道発進、S字、クランク等を
ン十年前の記憶を蘇らせ、注意点を意識して走行しました
普段運転している車種と違うことと、隣に教官が乗っているためかなり緊張しました
採点後、結果発表
・・・残念ながら上位に食い込むことはできませんでした
(かなり足を引っ張ってしまったと思われる)
最後の講評では、間違えやすい問題を解説していただいたり
今一度交通法規(学科)や運転技能を見直そう、とのお話でした
確かに長年の癖がついてしまっているかもしれない・・・
自分が一時停止をきちんと止まれば、後続車にもいい影響になること
横断歩道に歩行者がいたら、自分が止まれば対向車も止まってくれること
そうやって自分発信で良い交通マナーを広めていってほしいということでした
日頃の運転を振り返り、改めて交通安全を心がけようと思った1日でした